福島での展示、無事終了。

Share on Facebook

ご報告が遅くなりましたが、9月23日の日曜日に、福島での展示無事に終了しました。
ご協力いただいた方、ご来場いただいた方、本当にありがとうございました。
撤去の写真おくってくださった事務局の園部さん、ありがとう。

須賀川にあるギャラリーマスガの増賀さんのご主人も手伝って下さいました。
マスガではビエンナーレ期間中にビエンナーレ参加作家のグループ展を開催。
私のハガキも置いていただきました。
ちゃんと売れたんですよ、うれしいな。

ギャラリーマスガのおくさま・康子さんには、2日間に渡り手伝っていただき大感謝。
おかげで、予定よりも早く終わりました。

福島大学の学生さんが手伝って下さって、大助かり。

抜き取った作品は、番号順にファイルに収納します。
なくなっていないか、ちょっとドキドキしながらやっています。
でも大丈夫、全作品ありました。

ハガキがなくなり、空になったビニールのウォールポケット。

次の展示は、石巻から声をかけていただいています。
今年中に下見に行って、来年の春に展示かな。

今後ともYOuプロジェクトをよろしくお願いいたh氏ます。

ときたま

福島での展示報告。The report of Fukushima Biennale .

Share on Facebook

福島現代美術ビエンナーレの搬入の様子、ご報告します。

今回、福島空港ビルでの展示でしたので,自立する什器がないと展示ができませんでした。
運べて,簡単に組み立てられて,安くて、そして,もちろんカッコいいといる什器を考えなくてはいけなくなりました。
せっかく作るなら,今後の事も考えて,使い回しができるほうがいい!
色々考えた末、行き着いたのが,この展示。
高橋量平クンのアイデアです。さすが!
ひとつひとつ独立しているので、どんな大きさのところにも対応できます。
並べ方も自由なので、使い勝手がいいと思います。

ここが福島空港ビル。

展示キットは、木製。
これが台座です。
もちろん,ピンクに塗りました。

台座の上に,ピンクの棒を立て、いつものウォールポケットを組み込みます。
ネジを使って組立てられるようになっています。
作業をしているのは量平クン。

重しに、レンガをのせます。
ピンクに塗っていただいているのが,今回ボランティアでお手伝いいただいた,角田昌子さん。
記録の写真も撮っていただきまshちあ。
ありがとうございました!


レンガが完成。

ウォールポケットの中に,ピンクの紙とYOUプロジェクとの作品をいれていきます。
おかどサンと私で、作業中です。

福島大学の学生さん達が手伝ってくださったので、9日の午後だけで展示が完了しました。
本当にありがとうございました,大助かりでした。

搬入二日目の10日には、下からでも目立たせるための垂れ幕を下げました。
3階のレストラン、田善さんのご協力で,この場所をキープできました。
ご協力感謝です。

この垂れ幕は、渋谷公園通りでの展示のときのもの。
捨てると言われたのでいただいてきました。
2階から見ても、よくわかるでしょ。
役立ってよかったです。

タイトルと説明が書いてあります。
みえるかしら?

展示は、会場に合わせて、十字形と円形に並べました。
これは十字形。
両面がみられていいでしょ。

展示の向こうに、1階の巨大なサンチャイルドが見えます。
ヤノベケンジさんの作品です。

もうひとつは円形に並べました。
作品に囲まれた空間ができ上がりました。

ときたまがチャも並べました。

11日のオープニングセレモニーで挨拶をする実行委員長の渡邊晃一さん。

オープニングに集まった,作家の皆さん。
黒いTシャツがヤノベケンジさん、黒に白い縞のシャツが河口龍夫さん。

YOUプロの説明をしています。

オープニングパーティ。
ビールではなく,ノンアルコールビールです,念のため。

乾杯の挨拶は河口さん。
その横で,地元の手打ちそばうちの実演あり。
こういうの嬉しいですね。

午後のシンポジウム。
参加作家がそれぞれの作品について語りました。

150人が参加してます。
一見の価値あります。
是非是非観に行ってみてください。
ちなみに、郡山からバスがあります。

寄付してくださった方、手伝ってくださった方,渡邊晃一さんはじめビエンナーレ事務局、関係者の方々、応援してくださった皆皆さんのおかげで、無事にいい展示ができました。
本当にありがとうございました!!

福島現代美術ビエンナーレの搬入終わりました。

Share on Facebook

昨日から須賀川・福島空港ビルに来て、福島現代美術ビエンナーレの搬入をしていました。
http://wa-art.com/bien/bien2012/index.html
大学生の皆さんやボランティアに来てくださった角田さん、展示キットをを作ってくれた高橋量平君のおかげでです、ありがとう!
ご寄付をいただいた方も、本当に感謝です。

詳しくは後日に日記を書きますが、と応えず、完成したところだけアップします。
8月11日がオープン、9月23日まで続きます。
福島についでのある方もない方もぜひぜひお越しくださいませ。

HELP US!  寄付サイトJUST GIVINGに登録しました。

Share on Facebook

寄付サイト、JUST GIVINGに登録しました。
http://justgiving.jp/c/8355

これまでは、いろいろな方のご協力で,展示を続けてきました。
ありがとうございました。
展示のための経費を出していただけた場合もあったし、都内なら、交通費もかからないので,なんとかやってこられました。

作品が1800枚以上集まったので、これからは被災地で、全作品の展示を中心に行いたいと思っています。
全作品にこだわるのは、数が多ければ,それだけ一枚一枚に込められた思いがかけ算になり、大きなプラスのエネルギーの渦になると考えているからです。
現在、被災地での全作品展示第一弾として、2012年8月11日〜9月23日まで福島現代美術ビエンナーレ2012での展示が決まっています。

この展示は、福島空港ビルなので,展示するためには、自立する什器を作らないといけません。
2年前にビエンナーレの展示の中心地だった福島市の文化センターは被災して,現在は使えません。

でも、事務局からは経費が出ません。
となると、、、、。
現在、事務局にあるお金をやりくりしてみました。
○展示場所に合わせた展示什器の制作。
○作品、展示什器の輸送費。
○打合わせや下見,展示、搬出のためのスタッフの交通費、宿泊費。
○展示用サインの制作などなど。
となると、どうみても、お金がたりません。

もちろん、人件費は入っていません。
これまでも、ボランティアでしたし,今後もその方針でいきます。

ともかく,やると決めて,進み出しています。
お金は後からどうにかしようというノリです。

私もあちこちに声をかけています。
タカラトミーアーツさんから、協賛金をいただきました。大感謝です。
吉川紙商事さんからも、協力していただきました。ありがとう!

でも、まだ足りません。
そこで、広く,みなさんに少しずつでもいいので,ご協力をお願いしたいと思い,寄付サイトに登録しました。

JUST GIVINGは500円から寄付できます。
カードでオーケーです。
http://justgiving.jp/c/8355
今度の福島での展示のため,これからの被災地での展示のため,ご協力よろしくお願い致します!!

ときたま

6月3日、第5回江東区環境フェアに参加しました。

Share on Facebook

第5回江東区環境フェア
環境施設えこっくる江東
6月3日(日) 
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kankyo/fair/tasuke.html

今回は、YOUプロジェクトと中村中学への橋渡しのお手伝いもしてくださり、今回のお話も繋いでいただいた栗原裕子さんにレポートと写真をお願いしました。
裕子さん、 本当にありがとうございました。

ーーーーーー

6月3日(日) 第5回江東区環境フェア開催 

地球温暖化の対策モデル都市として、全国に先駆け
江東区の環境施設えこっくる江東にて 環境フェアー開催されました。

第5回の今回は区民、学 校、事業者・NPOと行政連携しての大イベントに成長し、
屋内会場はもちろん、屋外会場、ミニステージ 潮見運河でのカヌー体験など
イベントが多数あり一日中楽しめます。

タウン誌深川さんのブースでは 中村中学校の生徒さんが描いた
「YOUプロジェクト」のハガキが展示され、華をそえブースは大盛況でした。

当日は好天にも恵まれ、昨年の来場者の2万人を超える
多くの方が「YOUプロジェクト」のメッセージを興味深く見てくださいました。

「YOUプロジェクト」のメッセージは迫力があり
熱心に読んでいるお母様やお子さんたちの姿から
こちらも感動をいただきました。 

感謝をこめて
          
東北を「YOUプロジェクト」のメッセージで応援します     栗原裕子


展示風景。
中村中学校の生徒さん達の作品が並びました。


会場風景。
親子連れなど、多くの人たちが集まりました。

3月11日 ときたまと仲間たちでライブをしました。

Share on Facebook

3月11日渋谷公園通り東日本復興支援イベントで、ライブをしました。
場所はシダックスの東京メインダイニングです。

クローズドなイベントだったので皆さんにはお誘いできませんでしたが、当日の様子、佐藤隆俊さんが写真を撮ってくれたので、アップします。

メンバーは、朗読ZULUさん、ピアノ志賀さん、サックス太郎さん、ベースだみさん、パーカッションひらさん、そしてときたまの豪華6人でした。
一緒にライブしてくれたみなさん、ありがとう!

こんな映像も同時に流れました。

ライブのあとに、観客の一人,女性でしたがわざわざお礼を言いに来ださいました。
うれしかったです。

3月10日11日渋谷公園通り東日本復興支援イベントに参加しました。

Share on Facebook

3月10日,11日、パルコ前と東急ハンズ前にテントを張り、参加を呼びかけたり、作品を実際に見てもらったりしました。

パルコ前の様子。
左隣には、南三陸のホタテを使ったキャンドルを販売して支援しているグループが展示販売を行っていた。

シブハナ(渋谷Flowerプロジェクト)の皆さんが手伝ってくれました。ありがとう!
写真も撮ってくれて、お手伝いもしてくださった、佐藤隆俊さん、ありがとう!

東急ハンズの前の様子。

作品の映像も流しました。
タングラムさんありがとう。

福島のゆるキャラも登場。
ももりんです。

シブハナのゆるキャラ、くもっくるも登場。

寒い中、ご来場いただいた方ありがとうございました。
そしてご協力いただきました皆様、感謝です。

公園通りフラッグはじまりました。

Share on Facebook

2月27日から3月24日(予定)、YOUプロジェクトの作品が渋谷公園通りの街路灯のフラッグに!!
ぜひぜひ、渋谷に行ったら、上を見てください。
というか、わざわざ渋谷に行ってください。
壮観ですよ。

渋谷公園通り振興組合のみなさま、action for NIPPONのみなさま、そして、特にシダックスの船山さん、ありがとうございました!
いい機会を与えていただき、大感謝です。
公園通り振興組合のサイト
http://www.koen-dori.com/index_top.php
action for NIPPONのサイト
http://actionfornippon.org/

東日本大震災で悲しみをおった人への暖かいプラスのメッセージの渦が、渋谷公園通りに出来ました。
この渦巻きが東日本まで広がっていくことを願っています。

そして、公園通りの様子です。
写真は公園通りのプロジェクトを一緒に進めてくださっているオヤビンこと佐藤隆俊さんです。
佐藤隆俊さんのサイト
http://sato-photo-crafts.com/













ベルクでの展示の様子

Share on Facebook

ベルクの展示の様子を副店長の迫川尚子さんがあげてくれました
映像です。雰囲気伝わると思います。
ぜひみてくださーーい。

http://norakaba.exblog.jp/17398634/

でも雰囲気だけしか伝わりません。
一つ一つの作品、生でみていただきたいです。
ベルクに行ってくださーーい。

10日の夜七時くらいからいます。
中村さんもいる予定です。

ベルクでの展示は2月一杯です。
詳しくは
http://you-project.net/?p=5795

ベルクの展示、今日から始まりました。

Share on Facebook

アーー、眠い、ただいまベルクの朝の展示から帰ってきました。
朝5時から搬入だったので、4時起きだったんですよ。
デモ早起きの甲斐があって、いい展示になリました。
2月一杯、新宿・BEER&cafeベルクでやっています。
七時から23時です。
詳しい情報は前の日記に
http://you-project.net/?p=5795

ベルクは本当に飲物も食べ物もおいしくて安い。
コーヒ−210円、生ビール315円。
ケーキもあるし、カレーもあるし、ハムやウインナーもおいしい。
その上、駅から近い。
新宿駅の東口改札口をでて、左に15秒。丸の内山へ行く階段の手前左、ちょっと横に入ります。そば屋の向かいです。
http://www.berg.jp/

写真の写りがいまいちですが、展示の様子を載せます。

東口の改札をでて、ベルクに向かっているところ。さすが新宿、すごい人通りです。
左側の黄色いネオンのところを入ります。

丸ノ内線への階段の手前で左に入る横丁あり。
そこをのぞくと、BERGがあります。

店内の様子。
後にズラーーーーット、YOUプロジェクトに寄せられた作品が並びます。

ちょっと写真では見にくいですが、アクリルの板の間に作品が入っています。
この展示アイデアはカヨちゃんが考えてくれました。
作ってくれたのも彼女です。
早い、安い、そしてカッコいい、すばらしいアイデアです。
ありがとう!

うーーん、写真ではまるでわかんないけれど、YOUプロの説明です。
内容は、ベルクに行って、本物を読んで下さい。

注文カウンター。
お店の人がテキパキしていて気持ちがいい。

私もなるべく顔出します、が何といっても七時から11時の長丁場。
ずーっといる訳にはいきません。
いらっしゃる方は、前もってご連絡いただければ、なるべくご一緒できる様に時間を調整します。

では、ベルクでお会いするのを楽しみに。

ときたま

中村中学で「タウン誌深川」の取材を受けました

Share on Facebook

清澄白河にある中村中学では、1月8日にYOUプロジェクトの作品が展示されました。
詳しくは、以前の日記に。
http://you-project.net/?p=5693

その後、生徒サンたちの作品だけは展示をし続け、そのうえ、増え続けています。
その活動を聞いた「タウン誌深川」の編集部から中村中学校に1月17日に取材の依頼があり、YOUプロジェクトからも、おかどさんと私が参加しました。

中村中学は、清澄公園の真ん前。
とっても気持ちのいい校舎です。
事務室の前の、エントランスホールに作品は飾られていました。

「タウン誌深川」は隔月刊、204号も続いている江東区界隈の町ネタマガジンです。
204号、すばらしいですよね、それだけ続くのは。
どんな記事になるか楽しみです。
http://www.jade.dti.ne.jp/clio/

中村中学とYOUプロジェクトをつないでくれた栗原里奈ちゃんのクラスのみんな。
まず、ここのクラスの人たちが参加してくれ、学校中に広がって行っています。
嬉しいです。
ひとりの生徒の思いつきをちゃんとくみ上げて形にしていけるのは、風通しのいい学校だからなんだろうなあ。

取材されたメンバーと、したメンバーの記念写真。
黒一点が、梅沢辰也校長。

ときたま

立花中学に岩手の先生方が来校。展示もしました。

Share on Facebook

2012年1月18日、墨田区立立花中学校に岩手県の被災した中学校の先生方が6人いらっしゃいました。
「先生おでんせプロジェクトーいわての復興教育支援」のプグラムの一環です。
http://sites.google.com/site/senseiodense/

12月12日にワークショップをして、作った作品が玄関に飾られ,先生方を迎えました。
12月のワークショップの様子。
http://you-project.net/?p=5674

多目的ルームでの顔合わせ。
意見交換も行われた。

授業の様子も見学。

生徒サンだけの作品にプラスして、ポケット1枚分YOUプロジェクトのこれまでに集まった作品も飾りました。

立花中学校の生徒、先生の作品。

おみやげには、生徒たちの作品をパウチッコしたものが送られました。

YOUプロジェクトの作品の前で記念写真。

そして墨田区と言えば、スカイツリーです。
学校の屋上からもよく見えました。
ここでも、記念写真。

墨田区に紹介してくれた藤原さん、墨田区、そして立花中学のみなさん、ありがとうございました。
いい機会を与えていただき、感謝です。

ナナでの展示の様子。

Share on Facebook

11日から始まったギャラリーナナでのグループ展。
去年ナナで行われた17の展覧会の中から、9人の作家と5個のグループの方々が出品しました。

前回は2011年の4月。
当初展覧会は私が以前からやっていた「背中の向こうに見えるもの」のメールアートを集める予定でしたが、3.11.の東日本大震災によせて初めたYOUプロジェクトもあわせて展示しました。
ギャラリーの壁全部がメールアートで埋まり、暖かいオーラに包まれた居心地のいい空間になリました。
前回の様子 http://you-project.net/?p=915

今回の様子はガラスあり、絵画あり、彫金あり、ロウソクありと、いろいろなものが並び、にぎやかです。

アップにするとこんな具合。
左横の2枚はときたまの新作ドローングです。
コトバの絵ってのやってみました。

中村中学校での展示

Share on Facebook

2012年1月8日に江東区にある私立中村中学校で展示しました。

http://www.nakamura.ed.jp/

この日は受験生の保護者説明会。
多くの方に見ていただくことができました。
YOUプロジェクトの作品の展示と、中村中学の学生サンたちの参加作品がならびました。
参加作品はどれも力作ぞろい。

この展示は、以前からの知り合いで,もちろんYOUプロジェクトにも参加してくれている栗原里奈さんからのお誘いでした。ありがとう!
お母様の裕子さんにもいろいろお世話になりました。感謝です。

里奈さんのサイトです。
里奈さんはさんごの保護を訴える絵本「サンゴの森」の作者でもあります。

http://ameblo.jp/rinasanngonomori/entry-11130236687.html

展示風景。
左が中村中学校の作品。まだ、里奈さんのクラスの作品しか集まっていないので、数が少ないですが、今後全校で展開される予定です。
順次、展示されていきます。
楽しみ楽しみ。


学生さんたちの作品はそれぞれ個性があります。

こちらは、今までに来た作品。

今回は説明をいれてみました。

立花中学校でワークショップを開催。

Share on Facebook

12月12日、墨田区立立花中学校で、三者面談中の午後の時間に希望者を募って、ワークショップをしました。
1月12日には岩手から学校関係者が来校されるとのこと、そのおり、生徒たちがかいた作品をポスターにまとめ、渡されるそうです。

今回は全作品の入ったファイルを持って行きました。
まず最初は、世界中から集まった作品を自由に観賞。
絵や文字だけでなく、刺繍や、コラージュ、写真などそれぞれが思い思いに好きな素材や手法のつかってる作品たち。
描かれているものも本当にいろいろ。
生徒たちも見ているうちに、オープンマインドなメールアートの世界が伝わっていったようです。


美術の大村先生とYOUプロジェクトで、いろいろな画材を用意しました。
参加はがきは大村先生がダウンロードしてプリントアウト。
色紙に刷って下さったので、まず最初にどの紙にしようかな、と、選ぶ愉しみがあり、グッドアイデアでした。

思い思いの材料を使っての制作風景。
すばらしい集中力で、どんどん作品ができていきます。
YOUプロのメンバーも、負けじと作品作りに参加。

出来上がった作品はいつものウォールポケットに展示。

最後には、それぞれの作品について、思いを聞きました。

集まった作品は52枚。
力作ぞろいです。
12日まで、立花中学校に飾られています。
参加者は引き続き募集中なので、12日までには増えているかな?

最後に記念写真!

このYOUプロジェクトを墨田区に紹介してくれたヒジョウシキさん、墨田区の教育研究所の森本芳男さん、
墨田区立花中学校の副校長西川由哲さん、美術の大村志保子さん、そして、参加してくれたみなさん、ありがとう!!

写真は大村志保子さん、ヒジョウシキさん。ありがとう。

小名浜での展示無事終わりました。

Share on Facebook

12月4日日曜日、小名浜の交流サロンでの展示、無事終了しました。
お世話になった、ザ・ピ−プルの吉田恵美子さんはじめサロン、そしてボランティアセンターのスタッフの方、本当にありがとうございました。
展示、撤去のお手伝い、YOUプロの説明したり、ハガキへの参加を誘っていただいたり、いろいろいろいろ、感謝です。
ちなみにザ・ピープルが中心になり、「いわき市小名浜地区災害ボランティアセンター」「同地区復興支援ボランティアセンター」がたちあがっています。
今回展示した交流サロンもボランティアセンターの事業の一つです。
小名浜ボランティアセンター
http://onahama-volunteer.jimdo.com/

サロンのあるショッピングセンター・リスポの中は、クリスマス色です。

サロンにもクリスマスツリーがあります。
折り紙でできたオーナメントが飾られていました。
サロンでは、リースやオーナメントの折り紙をならえるイベントも行われています。
いろいろな情報が並び、誰でも気軽にお茶が飲めるスペースです。
毎週火曜日には、包括さんが来て、地域の方の相談にのるためのスペースもあります。

部屋の真ん中には、キットパスやいろいろな色のボールペンなどが用意されたYOUプロジェクとへの参加コーナーがあります。
展示の前には畳コーナーもあり、くつろげます。

できたがった作品は、カヨちゃん特製の郵便箱にいれてもらいます。
木製のしっかりしたポストです.
これから、あちこちで活躍しそうです。
集まった作品は、ホームページにアップします。
ちょっと時間かかりますが、お楽しみに。

サロンには、こどもたちの遊べるコーナーがあります。
つみきや、けんだま、お手玉などいろいろ用意されていました。

ここは、吉田さんが元々おこなっていた、ザ・ピープルのお店。
古着のリサイクル活動の一端として、開いているお店がリスポの中にあります。


寄せられた古着がきれいに仕分けし、ならんでいます。
この仕分けが大変らしい。
今、ザ・ピープルには山のような古着が集まっているとのこと。
ザ・ピープルは他にも、被災した方達が働く「母さんのお弁当」などいろいろな活動をしています。
福島でオーガニックコットンを栽培するプロジェクトも始めたらしい。
ほんと、吉田さんの行動力はすばらしい!!
そうそう、今月のエコプロダクツ展にも出展するとのことです。
詳しくはサイトに
http://www.iwaki-j.com/people/

近くのボランティアセンターにも立ち寄りました。

若い人たちがワイワイやっていて、お客さんも時々やってきたりして、活気があります。
事務局長の甘南備かほるさんから、いろいろお話が聞けました、ありがとうございました。

サロンで、YOUプロジェクトに参加して下さった方、そして撤去のお手伝いをして下さったたまたま居合わせたお兄さん、ありがとう!
また、小名浜で,何かやれたらいいなあと思っています。
ときたま

第一回 世界なかよしフェア無事終了です。

Share on Facebook

11月20日に行われた世界なかよしフェアの写真、林田かよさんからおくっていただきました、ありがとう!
YOUプロのメンバーが誰も行かれなかったのですが、写真を見ていると楽しそうな様子伝わってきます。

「あなたはあなたと」ハガキおいていただきました。

参加作品がはられています。

キットバスコーナーもあり。



もちろん、ガラスにも、キットパスでお絵描きします。

ヒマラヤ小学校のコーナーもあり。
学校の様子がシャシンで並びます。

ヒマラヤ小学校のこども達の絵も展示されました。

他にもいろいろ楽しそうな企画があったようです。
詳しくは

林田かよさん、当日はいろいろありがとうございました。
次は一緒に行きたいです!
ときたま

小名浜地区交流サロンの展示始まりました。

Share on Facebook

13日からいわき市小名浜での展示が始まりました。
YOUプロからは中村さんが12日から現地に入り、展示やワークショップの準備、オープンの日のイベントに参加しました。
といっても、中村さんが到着した時には、すでにウォールポケットはボランティアスタッフさんにより、吊られていたとのこと。
ありがとうございました!

以下、中村さんよりの報告をときたまがまとめました。


交流サロンは、レスポというショッピングモールの2Fです。
常磐線泉駅から車で20分くらい。
小名浜や江名方面行きのバスで「支所入口」で下車すると至近です。

小名浜は非常に微妙な地域で、被災地には違いないのですが、津波の被害の範囲が狭いので、何もかも失った方と落ち着いて生活ができている方とが混在しています。
そのうえ、津波にあって移り住んだ人、原発の避難地域の人と、いろいろな文化や事情(保証金も様々、被害の状況も様々)を持った人が同じ地域にの中に住んでいるという状況です。
仮設住宅が建った地域では、人口も増え、車の往来も増え、住環境もコミュニュティにも大きな変化があらわれています。

交流サロンは、被災されて、仮設や団地に入らず、自力で民間アパートを借りた方々が多く住む地域にあります。
そのせいか、震災前に比べ、レスポに来る人も増えています。


このサロンは吉田美奈子さん(NPOザ・ピープル)を中心に「民間アパートにバラバラに住み始めておられる被災者の方々の元には十分に手が届いていないのでは…」という懸念から生まれました
ザ・ピープル
http://www.iwaki-j.com/people/

「交流の場を、一時的なものではなくいつでも誰でも集えるような形に出来ないものかと考え、私たちは小名浜地区の小さなショッピングモール、タウンモールリスポの2階空き店舗を利用して、「小名浜地区交流サロン」を11月13日に開設することにしました。
生活情報や支援情報の提供。小名浜地区民生児童委員の皆さんなどの協力による相談コーナー。ザ・ピープルのスタッフが講師を務める手編みや布ぞうり作りといった手芸教室。絵本やおもちゃが並ぶキッズコーナー。そして何よりお茶と楽しいおしゃべりのできる場。…これが私たちの作ろうとしている交流サロンです。(営業時間は午前10:00から午後4:00まで。定休日は水曜日)」
吉田さんが出されている「いわき震災通信vol.26【11月8日号】」より
* 通信の全文は以前の日記を見て下さい
 http://you-project.net/?p=4652

13日のオープンの日はイベントで手一杯だったし、サロンができたばかりでまだ知名度もそれほどなく、展示を見ている人の数も多くなかったようです。
吉田さんを紹介して下さった 福祉と環境を考えるボランティアグループ「青い鳥」の前川好子さんもいらしてました。
この展示が実現したのも前川さんのおかげです、感謝!
イベントの様子
http://onahama-volunteer.jimdo.com/2011/11/14/11-14-小名浜地区交流サロンopen/


今後、交流サロンの活動が浸透していくに従って、見てくれ、参加してくれる人が増えくれたら嬉しいです。

そうそう、中村さんの日記にも、小名浜のことのっています。
見て下さい。
http://k1naka-essey.blog.so-net.ne.jp/archive/20111115

ときたま

恵比寿ガーデンプレイスの報告。

Share on Facebook

すっかり遅くなりましたが、恵比寿ガーデンプレイスの報告です。
10月8日から10日までの3日間、恵比寿ガーデンプレイスの38階のレストラン街のエレベーター前ホールと、そこにのぼるエレベーターの前で展示しました。

1階の展示の様子。
いつもの、ウォールポケットを吊りました。
ビジネスマンが行き交うスペースが、ちょっと違って見えます。
この展示は、両面からみられるようになっています。

近づくとこんな具合。

もっと近づきました。

後からみると、住所,名前が見えます。
世界各地から来ているって実感がありますね。
切手もおもしろい。

38階のメインの展示。
今回は5本の柱を立て、各面にポケットをつるしました。
カヨちゃんのアイデアです。
ガラスの大きな窓がある、外の光が感じられる気持ちのいいスペースに展示ができました。

寄るとこんな感じ。

もっと寄りました。
ちなみにこの左の核警告サインの作品は、DADAKAN=イトイカンジさんです。


38階の全景。
これは、39階のレストラン街から見下ろしたところです。

ワークショップもやりました。
クレヨン、色鉛筆、サインペン、鉛筆など筆記具もいろいろあります。
コラージュのための色紙や、雑誌のページも用意。
糸やボタンなども準備しました。

ワークショップに参加して下さった方の中には、スペイン、アメリカ、台湾、中国など海外の方も多数。
「これに参加できたよかった」といってくださった方がいて、今回、やってよかったって思いました。

日本の中でも、東京以外の方も多かったです。
いわきの方も参加していただきました。
200以上の作品が集まりました。
さすが、恵比寿ガーデンプレイスです。
今回開催できたのは、恵比寿ガーデンプレイス、シブヤ大学、START EBISUなど本当にいろいろな方のおかげです。
ありがとうございました。

見に来てくださった方、参加して下さった方にも改めて感謝です。

そして、写真を撮ってくれたシンヤケイタさん、THANK YOU VERY MUCH!!

おまけに、YOUプロジェクとの発起人4人の写真です。左から、平戸香代、ときたま、おかどめぐみ子、中村恵一です。
今後ともよろしく!

ときたま